【人生は変わる】

query_builder 2023/05/19
ケーキ
画像1574
画像1574
【人生は変わる】

他の投稿はこちら>>>@setsugekka2020

.
.
.
あなたの人生に

多大な影響を与えた人物はいますか??
.
.
.
20代の私は

のほほーん

と料理人をやっていました。

人に敷かれたレールの上をただ進むだけ

今思えば洗脳にも近いパワハラを受けたことも

スーパーブラック企業1日平均20時間働いたことも

ただ

30代の始めに

ある人との出会いで大きく動き始めます

大津プリンスホテル中国料理長(当時)の佐倉氏です
(現東京プリンスホテル料理長だと思う。いや変わってるかも。)

私と5歳しかかわらない若干36歳の料理長でした

佐倉氏の一番の特徴は

超放任主義

今まで押さえ付けられるだけだった料理人が

一気に全てを任されました

もの凄いプレッシャーでしたが

充実しかなかったです

佐倉氏の元で副料理長を勤め始めた頃

佐倉氏が中国料理の全国コンクールで金賞を受賞しました。

言うなれば日本一です

「え?この人でも日本一になれるんや?」

とバカは思いました

日本一ってもっと遠い存在

自分の近くには居ない存在の人間が

なるものだと思っていました

バカなので

「じゃあお~れも」

と思ったのです

バカなので😅

で、挑戦したのが

U-40(40歳以下)の中国料理全国大会デザート部門

予選の書類審査

東京での実技審査(本戦)を経て

銀賞(3位)を受賞しました

その受賞式で

2人目の料理人と初めて対峙することに

みなさんご存知

四川飯店の陳健一氏です

陳さんに賞状を手渡され

メダルを掛けていただきました

陳さんのオーラに血の気がひきました

一定のレベルでは認めて貰えたこと
素直に嬉しかったです

ただ 同時に

もの凄く焦りを感じました

遠い存在だった陳健一氏に

メダルをかけてもらいながら

「やばい。これじゃいかん。このままじゃいかん。」

と思いました。

東京での実技試験に望んだメンバーのレベルの高さたるや...

「なんだこの世界は...」

それまで自分が目にしたことのない

「真の料理人の世界」

を目の当たりにしました

そこにいた顔ぶれは

現四川飯店各店の料理長や

現有名ホテルの料理長

現人気料理店のオーナーシェフ等

全国から集まった錚々たる面々でした

愕然としました

「今まで何してたんや。なんも知らんやんけ」

陳健一氏に触れた瞬間から

更に動きが加速しました

そこからは勉強勉強の日々です

そして

最後の1人の経営者と出会うことになるのです

その話しは次回...

※今回はちょっとある事をきっかけに書いてます。それも次回投稿にて。

🇭🇰🇹🇼🇨🇳🇭🇰🇹🇼🇨🇳🇭🇰🇹🇼🇨🇳🇭🇰🇹🇼🇨🇳🇭🇰🇹🇼🇨🇳

◇◇JR西宮駅下車すぐ 南へ徒歩3分◇◇

■日本唯一のオリエンタルスイーツの
         テイクアウト専門店

◇添加物で誤魔化さない
◇こだわり食材
◇こだわりスイーツ
◇ワンランク上の中華菓子

「初めてだから試しに1つ買ってみる」
と仰有ったお客様の1週間以内再来店率100%‼️

□□買って後悔させないお店□□

兵庫県西宮市松原町5-24 1F

定休日:(月)(火)(祝祭日関係なく)

営業時間:(水)~(土) 10:00~19:00
          (14:00~15:00close)
    :(日)    10:00~17:00

🇭🇰🇹🇼🇨🇳🇭🇰🇹🇼🇨🇳🇭🇰🇹🇼🇨🇳🇭🇰🇹🇼🇨🇳🇭🇰🇹🇼🇨🇳
#JR西宮 #西宮グルメ
#西宮スイーツ
#スイーツ 
#hongkong #taiwan #taiwanfood
#hongkongfood #chinesefood
#陳健一氏は気遣いの人でした
#ケーキ
#お知らせ
----------------------------------------------------------------------

雪月菓

住所:兵庫県西宮市松原町5-24

----------------------------------------------------------------------